メール講座

*

バッキングだってアドリブできる!
伸び悩みプレイヤーのためのバッキング理論

   


アドリブはソロだけではありません、
バッキングだってアドリブ
できちゃうんです!

 

伸び悩みを解決するヒントになる、
直感で使えるバッキング理論
についてお伝えします。

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

 

アドリブはソリストのものだけだと
思っていませんでしたか?

 

 

バッキングはなんとなく
音出しときゃいいやと、、

 

 

そう思ってはいませんでしたか?

 

 

 

 

 

なにかバッキングとなると
ソリストを支える縁の下の力持ちで
二の次に考えてしまいがちなのですが、

 

 

バッキングだってコツさえつかめば
自由にアドリブができるし
がんがんコミュニケーションを
仕掛けることができるんです!

 

 

 

 

なので、

 

伸び悩み感覚派プレイヤーである
あなたには、ぜひ

 

【バッキングのパターンを
 自由に選択できる
 気の利いたプレイヤーに
 なってほしい!】

 

という想いが、私にはあります。

 

 

 

 

それに落ち着いて
考えてみてください。

 

【どう考えたって
 バッキングしている方が
 時間が長いんですから】

 

バッキングで遊べるかどうかって
結構大きいでしょ?

 

 

 

 

では、具体的にどうするか?

 

バッキングのパターンを
いくつかもっておくというのが
まずはいいかなと思います。

 

 

 

アドリブには
譜面やスコアがあるわけではないので
やはり拠り所となるアイディア
あった方がよいです。

 

 

 

今回は3つほどアイディアを
解説動画でご紹介しますね。

 

1 刻み系

 

2 伸ばし系

 

3 アルペジオ系

 

 

俺たちの『Stand by me』
題材にしてバッキングを
つけてみました!笑

 

 

解説動画はこちら↓

 

 

 

まずはここら辺を
押さえておくと
よいかなと思います!

 

 

バッキングでアドリブする
具体的なコツについては、

 

 

 

 

 

<お知らせ>

 

 

「アドリブには興味あるけど、
 何から始めたら良いのか分からない…」

 

そんな悩みを一発解消し、
アドリブを入門するための方法をお伝えする
無料特別Onlineレッスン!!!

 

すでに、たくさんの方が
この無料レッスンを体験し、
この春から新たな音楽ライフの
スタートを颯爽と切っています!

 

【アドリブはただ単に
 音を並べるだけじゃ
 なかったんですね!!】

 

【「音の特徴」を把握することで、
 「自然なフレージング」が
 簡単にできてしまうのが
 驚きでした!】

 

といった嬉しい感想も多数♪

 

あなたも、
2017年!新しい音楽生活を
スタートさせましょう!!

 

↓詳細&申し込みはこちらをクリック♪↓

 

 

関連記事

 - バッキング理論, 直感で使える音楽レッスン365 , , , ,