メール講座

*

音楽理論を覚える際に、ハマると危険な失敗パターン!

      2018/03/08


音楽理論を覚える際に
気をつけなければならないことって
なんのことかわかりますか?

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

音楽理論を覚える際に
気をつけなければならないのは

 

【覚えたところで使えない
 という状態に陥らないこと】

 

です。

 

 

音楽理論を覚えようとして
覚えられないパターンなら
まだいい、
一方で、
音楽理論を覚えてしまって
使えないパターンは“かわいそう”
としか言いようがありません。

 

先日Online特別レッスンを
受講した流れで個別レッスンも
受講頂いた小倉さん
どちらかというと
後者のパターンでした。

 

 

岡山から兵庫に移り住んだ
ギタリストの小倉さんは
関西のジャズ文化に触れて
大変な衝撃を受けたそうです。

 

 

自分もアドリブを
取れるようになりたい!

 

 

 

そこから独学で、
アドリブに対しての
アプローチが始まります。

 

頑張った甲斐あってか、
コード理論は勉強して
わかってきた、けど

 

 

どこでどう使えば良いか、
使い方がわからない…

 

 

という致命的な欠点に
気がついてしまったのです。

 

 

 

つまり、

 

コード理論そのものを
覚えただけの状態。

 

 

 

 

 

そんな小倉さんは
個別レッスンを受講して
どう変わったのでしょうか??

 

個別レッスン受講直後の
小倉さんに直撃してみました!

 

 

 

 

コードを”2つ”に分けて
考えるのは思いもよらなかった!

 

(Onlineで受講頂きました!)

小倉 淳生 さん
(20代 / 兵庫県 / 会社員)

 

 

Q. 個別レッスンを受けようと思った
  きっかけはなんでしょうか?

 

アドリブのとっかかりを
見つけたかった
という想いがありました。

 

アドリブをゼロから始めて、
まず何に着手すればいいのかを
知りたかったのが受講のきっかけです。

 

個別レッスンのテーマに
コード理論を選択した理由は、
これまで独学で学んできて
仕組みはわかっていたんだけど

 

コード理論の使い方
というところで
どうすればいいのかをずっと
悩んでいたんです。

 

 

Q. 実際に個別レッスンを受けてみて
  どうでしたか?

 

コードを「落ち着き」と
「盛り上がり」の2つに分けるのは、
まさか思ってもみませんでした!
本当に的を得た考え方だなと思いました!

 

 

Q. 芝郁男の教え方はどうでしたか?

 

よかったと思います!
(なんか上から目線ですみません。笑)

 

一方的じゃない感じ、

 

僕が発言しようとすると、
芝さんが自分が言おうしてたところから
すぐチェンジして聞き手に回る、

 

その機転の速さが
素晴らしいと思いました!

 

自分にはないことなので
特に印象に残っています!

 

 

Q. この個別レッスンをどんな方に
  オススメしたいですか?

 

今回のコード理論を知れば
作曲まで簡単にできちゃうので

 

コードを覚えてすぐの人
特にコードを形で覚えちゃった人に
はいいんじゃないかな、と。

 

僕も最初形から入っちゃったから
コードの意味が全くわからずに
いたんです。

 

わかっても
「暗い」、「明るい」ぐらい、
コードの名前がわかっても
“意味”がわからなかった…

 

コード覚えたての人に
コードの”意味”が伝われば
いいなと思いました!

 

 

 

小倉さん、
素敵なご感想
ありがとうございます!

 

 

小倉さんは
私がこのメルマガで
紹介している

 

コードは
「落ち着きコード」
「盛り上がりコード」
2つしかない!

 

という、

 

「使う」

 

ことにフォーカスした
音楽理論にかなり感銘を受けて
いらっしゃいました。

 

 

 

 

音楽理論を覚えたところで
使えない状態にならないために

 

若しくは、

 

使えない状態から抜け出すために

 

 

あなたが
やるべきことは、

 

【音楽理論は
 使えなければ意味がない!】

 

という根本に
立ち返ることです。

 

 

 

であれば、

 

最初から「使える形」で
音楽理論を覚えるしかない
ですよね!

 

 

 

 

今回の個別レッスンで
小倉さんにお伝えしたのは

 

知るだけで作曲まで
簡単にできてしまう

 

まさに「使う」ことに
直結したコード理論!

 

 

 

 

あなたも
何かを覚えるときは
頭でっかちにならず

 

 

最初から
どうアウトプットするかを
イメージしながら

覚えることを

強くオススメします!

 

 

最初から「使える形」で
音楽理論を身につけるための
具体的な方法については、
今後の無料メルマガで
お伝えしていきます!

 

 

関連記事

 - お客様の声, 直感で使える音楽レッスン365 , , , , ,