*

直感で使える
音楽理論レッスン365


 

 

 

直感で使える
音楽理論レッスン365
〜伸び悩みミュージシャン応援メルマガ〜

 

 

一般的に楽器プレイヤーは
下記2つのタイプに
大別することができます。

 

1 楽器を感覚的に操る
  音楽理論とは縁遠いタイプ

 

2 譜面や教本とにらめっこして
  音楽理論と格闘するタイプ

 

 

 

あなたがもし1に当てはまる場合、
こんなお悩みを抱えてはいませんか?

 

【音楽的な伸び悩み!
 演奏のマンネリ化!】

 

cdce98519c99f356f2404a11491ac46b_s

 

 

感覚派の人間は
感覚的に楽器を操ることが
できてしまうので、
音楽を楽しめないという
ことはありません。

 

 

ただ、

 

良くも悪くも
自分の感覚に頼ってしまい、

 

演奏レベルが一向に上がらず
いつ演奏しても代わり映えのしない
つまらない出来になってしまう、
という傾向にあります。

 

 

また、

 

感覚派の人間は大抵の場合
できない原因を突き詰めて
考えようとはしません。

 

これらが、
音楽的に伸び悩む原因
だったりするのです。

 

 

 

このお悩みを
本質的に解決する手段は
ずばり!

 

 

【音楽理論を
 身につけること!!】

 

IMG_3108_1024

 

 

感覚派のままの
自分でもよいのですが、

 

さらに音楽理論を身につけて
音楽の楽しみ方を選択できる
自分になりませんか?

 

 

 

 

このメルマガでは、
ジャムセッションを介して
人生を楽しみ尽くしている

 

セッションインストラクターの
芝 郁男が、

 

感覚派だからこそ
身につけられる音楽理論について
日々記事を配信していくものです。

 

 

 

 

ただ、

 

なぜ感覚派なのに
音楽理論が必要なのでしょうか?

 

 

それは、
感覚にたよった表現の幅には
限界があるから。

 

 

 

使える音楽理論を身につけることで
表現の幅が一気に広がります!

 

また、音楽理論は
感覚派だからこそ
効率的に身につけられる!

 

 

 

このように私が言い切れるのも、
何を隠そう私自身が感覚派で
同じ悩みを抱えていたからです。

 

IMG_2771

 

 

それが、音楽理論に対して
感覚的にアプローチすることで
確実に音楽の楽しみ方が
広がっています。

 

今では
特定のジャンルにとどまらない
演奏の機会を得ることができ、
セッションホストをするまでに
成長できているのです!

 

 

そして、結果的に

 

・演奏機会が増えた(いつでも)
・演奏できる場所が増えた(どこでも)
・音楽仲間が増えた(誰とでも)

 

を実感できるように
なっている。

 

 

 

なので、
感覚派だから音楽理論ができない!
という偏見をぶっ壊して

 

【感覚派だからこそ
 音楽理論を
使いこなせるんだ!】

 

という真実をあなたに
お伝えしたいんです。

 

 

 

このメルマガで学べる音楽理論は
感覚的に即実践できる形
身につけることができるので、

 

学ぶタイミングが早ければ早いほど
あなたの音楽的成長のスピードを
速めることができ、

 

音楽ライフをより充実したものへと
急激に変化させることができます。

 

 

 

気になる
メルマガの内容はこちら!

 

 

1 セッション動画解説

 

  音楽理論を音楽理論として
  お伝えすることは
  基本的にしません!
  (世に出回っている
  教則本やDVDに任せます。笑)

 

  本メルマガでは、
  実際に私が担当した
  新鮮なセッションの動画を使い、
  セッションで即実践できる形で
  音楽理論を学べる内容を
  お届けします!

 

スクリーンショット 2016-07-07 18.31.50

 

 

2 セッションレポート

 

  週末に行われるセッション情報や
  その際の気づきを読者のみなさんと
  シェアする記事をお届けします!

 

  私がホストを担当する
  セッションや
  読者限定のイベント参加
  本メルマガから
  申し込みができます。

 

cropped-IMG_3527_1024.jpg

 

 

3 オールジャンル攻略

 

  ロック、ブルース、ファンク
   の縦ノリ系

 

  ボサノヴァ、ジャズ、ラテン
  の横ノリ系

 

  で構成される
  6ルーツミュージック

 

  これらによって
  世の中の99.9%以上の
  ジャンルがカバーされると
  言われています。

 

  ということは、
  6ルーツミュージックを理解し
  プレイできるようになれば、
  音楽的に自由になり、
  確実に演奏機会を
  増やすことができるように
  なるのです!

 

  本メルマガでは、
  6ルーツミュージックを
  全般的に扱いマスターしていく
  コツをお伝えしていきます!

 

thumb_IMG_7174_1024

 

 

4 感覚派の方向けお悩み解決

 

  感覚派が陥りやすい
  お悩みをテーマにして
  それにお答えする記事を
  お届けします!

 thumb_IMG_6592_1024

 

 

 

 このような内容をテーマに
 私の全ての知識と経験
 このメルマガで少しずつ、
 みなさんにお伝えしていきます!

 

 

 

<著者紹介>

 

ギター、ベース、ピアノ、
ドラム、管楽器 etc. を操る
オールラウンド(全楽器)
プレイヤーであり、

 

ロック、ブルース、ファンク、
ボサノバ、ジャズ、ラテン etc.
をプレイする
オールジャンルプレイヤー。

 

『音楽を楽しみ尽くすことで
 人生を楽しみ尽くす!』

 

を理念に、
感覚派プレイヤーである
自身の経験を踏まえ
伸び悩み感覚派プレイヤー向けの
直感で使える音楽理論講座の講師、
ならびに自身が企画するセッションの
セッションホストを担当。

 

現在まで500名以上の
楽器プレイヤーに向けて
講座・セッションを
展開しています!

 

 

 

 

 

 

<先に読んでいる方の感想>

 

【市販されている音楽理論書よりも
 こっちの方が無料で役に立つ
 本当の音楽理論!!】

 

 

斉藤 彰広 さん
(30代 / 東京都 /
 音楽起業プロデューサー)

 

 

「直感で使える音楽理論レッスン365
 を読んだ感想をおしえてください?」

 

おそらく世の中に
ここでしかお伝えしていない
すごく簡単、かつ
一番効果の出る音楽理論、

 

市販されている音楽理論書よりも
おそらくこっちの方が無料で
役に立つ本当の音楽理論、

 

を学べるんじゃないかな
と思います。

 

本当に斬新で
誰でもできる内容だと思います。

 

 

「具体的にどんな変化・
 成果が出ましたか?」

 

僕は音楽講師としても
色々な人に教えて
いるんですけれども、

 

そのレッスンの内容が明らかに
伝わりやすくなりましたし
レベルアップしたと思います。

 

あとアドリブセッションも
よくやるんですけれども、

 

アドリブにも直結して使えるような
すごくシンプルな理論、かつ
奥の深い理論を教えていただいて
いるのでそのまんまプレイにも
役立っています!

 

 

「他にこのメルマガを
 オススメしたい人はいますか?」

 

特にジャムセッションを
やっているような人、
アドリブセッションをやる環境が
あるような人だったり

 

作曲に音楽理論を
もっと直感的に使いたい人、

 

あと、もちろん音楽講師だったり、
若しくは音楽を生業にしている方にも
お勧めできるかなと思います!

 

 

 

【自分の新しい音楽スタイルが
 きっと見つかると思います!】

 

 

藤林 外志貴 さん
(20代 / 山口県 /
 セッションインストラクター)

 

 

「直感で使える音楽理論レッスン365
 を読んだ感想をおしえてください?」

 

僕自身感覚的に音楽を
楽しんでいる部分があって
音楽理論っていうのが弱い部分が
ありました。

 

あと、音楽理論って堅苦しいような
難しいイメージがかなりあって

 

どういう風に学んでいけばいいのか
っていうところがわからない部分が
多かったんですね

 

ただ、このメルマガを読んでから
実戦の中でどういう風に音楽理論を
使っていけばいいかっていうところを
かなり重点的に書かれてるので

 

すぐに実践できる形で
学んでいくことができて、
いつもたくさんの気づきを
いただいております!

 

 

「具体的にどんな変化・
 成果が出ましたか?」

 

感覚に頼って
ずっと演奏していたので
マンネリっていう部分が
かなり多かったんですね。

 

そのマンネリの解消が
できるようになったということと
演奏の中でもしっかり先を見据えて
展開を意識して演奏できるように
なったのが
一番大きな変化だった
と思います!

 

 

「他にこのメルマガを
 オススメしたい人はいますか?」

 

やはり音楽理論が苦手という方に
オススメしたいですね!

 

あとは音楽理論を学ぶと
感性がなくなるんじゃないかとか
そういった思い込みをもっている方に
ぜひオススメしたいですね!

 

自分の新しい音楽スタイルというのが
きっと見つかると思うので
そういった方達にオススメしたいです!

 

 

 

【音楽理論を学びたい人には
 とても勉強になる
 メルマガです!】

 

 

牧 亮祐 さん
(20代 / 東京都 / 会社員)

 

「直感で使える音楽理論レッスン365
 を読んだ感想をおしえてください?」

 

アドリブをする上でどんなことに
気を遣っているかだったり

 

スケールの使い方とか
そういう音楽理論だったり

 

音楽以外でも応用できるような
考え方みたいなのが
学べたかなという印象でした。

 

 

「具体的にどんな変化・
 成果が出ましたか?」

 

思っていたよりもアドリブの時に
あまりいろんなことを考えていないんだな
ということだったり、2音でできたり、

 

歌を意識するっていうような
基礎的なものが
重要なんだなって
思って、アドリブに親しみを
覚えるようになりました。

 

「他にこのメルマガを
 オススメしたい人はいますか?」

 

今からセッションを
やってみたいなっていう人だったり

 

音楽理論を学びたいなという人には
とても勉強になるんじゃないかな
と思いました。

 

 

 

【音楽理論としっかり向き合って
 勉強し始めることができた!】

 

 

大手 登太 さん
(20代 / 東京都 / ミュージシャン)

 

 

「直感で使える音楽理論レッスン365
 を読んだ感想をおしえてください?」

 

僕も理論派というよりは、
完全に直感というか感覚で
やっていたところがあるのですが、

 

芝さんのメルマガだと
そういう人に刺さる言葉があるので
内容が頭に入ってきやすいですね。

 

そこから音楽理論の話をして頂けるので
理論が堅苦しくてやだなという人にも
読みやすいんじゃないかなというのが
正直な感想です。

 

 

「具体的にどんな変化・
 成果が出ましたか?」

 

僕も理論を勉強しないといかんな〜
という思いがありつつ
結局やっていないみたいな…
ところがあったんですけれども、

 

やっぱメルマガの内容という
とっかかりができたことで
音楽理論にしっかりと向き合って
勉強し始めることができたのは

 

芝さんのメルマガがあったからだと
思っております!

 

 

「他にこのメルマガを
 オススメしたい人はいますか?」

 

感覚派の方、
どうしても音楽理論わかんないな〜とか
いつもなんとなく弾いて
終わっちゃってるな〜
みたいな人には
やっぱりオススメの内容ですし

 

理論を一回勉強した人とかも
もう一回振り返って
勉強したいなって時には
芝さんのメルマガが
とてもいいと思いますので、
ぜひ読んで頂けると
いいかなと思います!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今まさに!

 

音楽や楽器で
伸び悩んでいるそこのあなた!

 

直感で使える音楽理論を
身につけた先には
まだ見ぬ音楽の楽しみが
広がっているのです!

 

そのための、
誰でも実践できる、かつ
あなたの感覚に直接訴えかける
音楽理論を身につけるための
超シンプルな方法が
このメルマガにはあります!

 

音楽を楽しみ尽くし
人生を楽しみ尽くしたいあなた!

 

是非こちらのフォームから
無料でご登録ください。

 

関連記事

公開日:
最終更新日:2019/07/03