メール講座

*

「トップギア」が決め手!
アドリブソロの弾き始めを制するワザ

      2017/02/05



ひょっとして
アドリブソロは必ず落着きの展開から
はじまると決めつけていませんか??

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

これまでこの記事で
お話してきたアドリブソロの
ストーリー展開、

 

 

あなたは、ためしに
自分の鉄板ストーリー展開を
考えてみましたか?

 

 

そして、無意識に
はじまりは必ず
落着きの展開からだと
決めつけてはいませんか?

 

 

実は、はじまりは
落着きの展開じゃなくても
いい場合があります。

 

 

 

つまり、

 

【最初からトップギアで
 盛り上がった状態から
 アドリブソロを始めるのです!】

 

 

こんな感じ↓

 

スクリーンショット 2017-01-20 19.26.48

 

 

前のソリストがソロを収束させて
終わらせようとしている時に
すかさず次のソリストが
盛り上がった感じで入ることで

 

勢いを殺さずに自分のソロを
展開することができる

 

とってもかっこいい
ストーリー展開なんですね~♪

 

 

 

そしてこれも、
音のコミュニケーションの
一つですよね。

 

相手の状態を音で感じて
自分のプレイを変えていく、
これがジャムセッションの
醍醐味でもあるのです。

 

thumb_IMG_7167_1024

 

 

 

ただし、このかっこいい
トップギア型のストーリー展開は
一つだけポイントがあります。

 

 

次のソリストは

 

【前のソリストが落ち着く前に
 かなり早めにトップギアで
 ソロを開始すること!】

 

 

え!?こんなに早く入っていいの!?
ってくらいがちょうどいいです。笑

 

IMG_1936

 

 

 

前のソリストが落ち着き始めてから
ソロを開始してしまうと、
トップギアで入る効果がうまく
表現できなくなってしまいますからね。

 

やはり、前のソリストの勢いを借りて
そのままスムーズに自分のソロを
スタートさせるのが上手くいく秘訣です。

 

 

改めてセッション動画を
確認してみましょう↓

 

 

 

少し難しいかもしれませんが、
しっかりアイコンタクトをとって
トップギア型のストーリー展開に
チャレンジしてみてください!

 

 

 

今回はこの辺で!

 

 

 

関連記事

 - セッション動画, 直感で使える音楽レッスン365 , , , , , , ,