メール講座

*

新たな音楽の楽しみ方を、感じることができました!

   


まだ気づいていない

音楽の楽しみ方が

あるかもしれませんよ。

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

音楽の楽しみ方といっても
一概に言えないものですよね。

 

・楽器を上手く演奏するのが楽しい
・お気に入りの曲を聴くのが楽しい
・ライブを鑑賞するのが楽しい

 

 

いろいろあっていいと思います。

 

 

ただ、

 

もしあなたが
まだ気づいていない
音楽の楽しみ方があるならば、

 

 

なんか気になりませんか??

 

 

私はわりと
好奇心旺盛なタイプなので
すごく気になっちゃうのですが…

 

 

やっぱり、

 

こだわりなく
なんでも楽しめちゃう人は
強いですよね。

 

 

 

 

 

先日の
音楽理論ワークショップに
ご参加頂いたギタリストの
T.S.さんは、

 

 

参加する前はもっぱら
テクニカルな面を
強化したかったそうで、
そこに音楽の楽しみを
見出していました。

 

 

 

もちろん、
それを否定するつもりは
一切ありません。

 

 

できないことが
できるようになる喜びは
何ものにも代えがたいものが
あるのは事実。

 

 

ただ、

 

そんなT.S.さんも
ワークショップに参加されて
新たな音楽の楽しみ方に
気づかれたようです。

 

貴重なご感想を
いただきましたので
シェアさせていただきます!

 

 

【新たな音楽の楽しみ方を
 感じることができました!】

 

(T.S. さん 30代 / 会社員)

 

 

Q. 今回ワークショップに
  参加されたきっかけは?

 

最初は本当にもうちょっと
上手くなりたいなと思っていて
どうしたら上手くなるかなっ
ていうところでいろいろ調べていて

 

気づいたら音楽の楽しみ方
みたいなところのコンセプトに
惹かれて来ました!

 

テクニカルに上手くなりたい
というのが本音で、
一人でコツコツと
練習するしかないかなと
思っていましたが、

 

練習の仕方とか
アプローチの仕方も
多分楽しみたいというのがないと
モチベーションが続かないかな
といろいろ考えていたんです。

 

 

Q. 参加してみてどうでしたか?

 

実際に参加してみて
テクニカルな面というよりも
音楽の楽しみ方の価値観が
変わりました。

 

音で会話するという感じが
良かったです。

 

 

Q. 一番印象に残っているシーンは?

 

あまり人の話を聞けないタイプ
かと思っていましたが、
意識して聞くようにして
実際に聞けた気がします。

 

初めてかもしれないですね、
音楽をやっていて人の音を
聞くというのが。

 

今までは自分のことばかり
でしたが、みんなで楽しむっ
ていうのを今日感じることが
できました!

 

 

Q. 今日の芝郁男はどうでしたか?

 

メルマガを読んでいたのですが、
元気がすごくいい方だなと思いました。
説明が端的で非常にスーッと入って来て
わかりやすかったです。

 

 

Q. このワークショップをどんな人に
  勧めたいですか?

 

みんなで一緒にやったり、
音楽の楽しみを分かち合うことで
もっと面白い感じに
なるんじゃないかなと思うので、

 

僕みたいに一人で
練習をやっている人に
オススメしたいです!

 

 

 

T.S. さん、
素敵なご感想を頂き
ありがとうございます!

 

 

あなたも、
一旦こだわりを置いておいて
自由な姿勢で音楽と向き合うことを
強くオススメします♪
 

 

 

今回はこの辺で!

 

 

 

関連記事

 - お客様の声, 直感で使える音楽レッスン365 , , , , , , ,