@@LASTNAME@@さんにとって、最短で結果を出せる練習メニューの作り方
2017/10/14
@@LASTNAME@@さん、
最短で結果を出せる
練習メニューの
作り方についてお話しします。
こんばんは!
感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座
直感で音を楽しむための音楽理論講座
セッションインストラクターの
芝 郁男です。
@@LASTNAME@@さんは、
日々の楽器練習メニューを
決めていますか??
練習メニューを
決めているのであれば
その練習メニューで
効果を実感できていますか?
とても単純なことですが、
練習のための練習では
意味がありません。
意味がありません。
効果を実感できなければ意味がないし
その効果は最短の時間で出せなければ
もったいないのです。
では、どうやって
最短の時間でもっとも効果の高い
練習メニューを作るのか?
答えはこれです。
すごく苦手なんだけど
やるともっとも効果の高い
練習かどうかを判断基準にして
練習メニューを組み立てる!
どうですかね、
@@LASTNAME@@さんは
本当に苦手なことに
向き合えていますか?
意外かもしれませんが、
人間は本当に苦手なことには
手を出そうとはしないものです。笑
そして、その練習をやることで
今の@@LASTNAME@@さんにとって
もっとも高い効果が”絶対に”見込める
練習内容であれば、それは
やる価値があります!!
@@LASTNAME@@さんにとって
高い効果があるかどうかの判断は
日々の練習を通して、
効果の高い練習かどうかという視点で
何度も紙などに書き出してみることを
お勧めします。
何が言いたいかというと、
【練習メニューは自分の現状と向き合って
自らが日々成長させるもの】ということ。
それこそが
@@LASTNAME@@さんにとって
本当に効果のある練習メニュー!
他人の評判がいいからとか
教則本に書かれているからという理由で
なんの考えもなく受け身の姿勢で
練習内容を決めていると、
本当になりたい自分になれずに
時間だけが過ぎていたという事態に
なりかねません。
そうではなく、
自分のことは自分で決める!
自分のなりたい自分に
向き合えているか、
そのために今何をすべきか、
そんなマインドが
@@LASTNAME@@さんを
もっとも短期間で成長させます。
ぜひ参考にしてみてください!
今回はこの辺で!
なお、
実践的な練習の具体的な内容について
詳しくは、今後の無料メルマガで
お伝えしていきます!
まだご登録がお済みでない方は