【ご感想】ぶつ切りだった知識のつながりがわかってきた!
学んだ音楽理論を
定着させるためには
定着させるためには
コツがあるんです!
こんにちは!
感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座
直感で音を楽しむための音楽理論講座
セッションインストラクターの
芝 郁男です。
先日6ヶ月コースを開始した
ギタリストの加茂さんから
個別レッスン後に思いがけず
嬉しい感想を頂きました。
嬉しすぎたので
早速シェアさせて頂きますね!笑
『感激でした!!!』
加茂 泉 さん(60代、東京都、主婦)
ずっと悩んでいたソロを取るときに
ポジションはわかっているんだけど
どういう風に演奏したらいいかというのが
とっかかりができました!
音楽理論とか全くわかってなくて、
音がわかんないとメロディックに
弾けないと思っていたんですが、
音数が少なくても
ソロを取れることがわかったし
指板全体でソロを取れる兆しが
見えてきました!
今まで学んできた知識は
ぶつ切りだったんだけど
ぶつ切りだったんだけど
つながりがわかってきました!
加茂さん、
私も素敵な感想を頂けて
嬉しい限りです!
私がレッスンで意識しているのは
【セッション現場で
直感的に使える形で
直感的に使える形で
音楽理論を落とし込むこと】
これに尽きます。
そのために伝えることは
必要最低限に絞ります。
…が、
必要最低限なことだけ
教えればいいとも
私は思ってはいません。
大切なのは
【必要最低限なことを
最大化させるために
どうアプローチするか】
なんです。
そのためにも
覚えた音楽理論や知識たちを
【繋げること!】
これが秘訣。
音楽理論や知識たちを
使える形で身につけるためには
それぞれがぶつ切りな状態では
意味がないのです。
例えばギター、
指板全体を使って演奏するために
どのようなアプローチをするのか
想像がつきますか?
最初から指板全体の音を
覚えようとしても
まず効果がありません。
効果があるのは
指板をブロックで分割し
最低限のおいしい音を覚え、
それらのブロックを繋げる!
その要領で
どんどん繋げていくと
知らぬ間に指板全体が
使えるようになっています。
他の楽器でも同様ですよ、
音楽理論や知識を関連づける癖を
つけると定着率が上がるのです。
加茂さんが6ヶ月後に設定した
「自由に指板全体を使って
アドリブをとる」
という理想の姿は、
このペースでいけば確実に
1ヶ月後に手に入ることに
なるでしょう。
どうですか?このスピード感。
使うことを意識して
音楽理論を学ぶのであれば
成長のスピード感は
これくらいはいけちゃいます!
これくらいはいけちゃいます!
音楽理論はただ単にぶつ切りで覚えて
終わらすのではなく
【繋げる】んです。
【繋げる】んです。
ぜひ、参考にしてください!
さらに音楽理論を
使える形で身につける
使える形で身につける
具体的なコツについては、
無料のメルマガ【直感で使える
音楽理論レッスン365】
で配信していきます。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/
音楽理論レッスン365】
で配信していきます。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/
<お知らせ>
「アドリブには興味あるけど、
何から始めたら良いのか分からない…」
そんな悩みを一発解消し、
アドリブを入門するための方法をお伝えする
無料特別Onlineレッスン!!!
すでに、たくさんの方が
この無料レッスンを体験し、
この春から新たな音楽ライフの
スタートを颯爽と切っています!
【アドリブはただ単に
音を並べるだけじゃ
なかったんですね!!】
なかったんですね!!】
【「音の特徴」を把握することで、
「自然なフレージング」が
簡単にできてしまうのが
驚きでした!】
驚きでした!】
といった嬉しい感想も多数♪
あなたも、
2017年!新しい音楽生活を
スタートさせましょう!!
↓詳細&申し込みはこちらをクリック♪↓