忘れていませんか!?
ジャムセッションは『○』の集合体
突然ですが、
自分の楽器の音は
好きですか??
自分の楽器の音は
好きですか??
こんにちは!
感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座
セッションインストラクターの
芝郁男です。
いきなり上記のような
質問をしたのにも
質問をしたのにも
理由がありまして、
私が思うに、
ジャムセッションって
いい意味で『個の集合体』
だな〜と思うんですよ。
音楽を楽しむ形はたくさんあれど
集団の中でこれだけ『個』(自分の音)
を感じながらプレイできる形は
そうそうないのかな、と。
を感じながらプレイできる形は
そうそうないのかな、と。
つまりですね、
ジャムセッションって
【『自分の表現』に
フォーカスできつつも、
フォーカスできつつも、
それを他のプレイヤーと
掛け合わせることができる!】
掛け合わせることができる!】
私にとっては、そこが
ジャムセッションをやっていて
本当に心地よいポイントなんです。
もちろん、
特定のバンドや楽団に
所属していても
所属していても
集団の中で『個』を感じる
ことがあるでしょう。
ことがあるでしょう。
でも、
わかりやすくソロが
割り振られたりしない限りは
割り振られたりしない限りは
なかなか『個』を集団の中で
意識するのは難しいのでは
ないでしょうか?
ないでしょうか?
私自身、
自他共に認める
感覚派プレイヤーでありつつも
【自分にしか出せない『音』で
勝負したい!】
という想いがかなり強いので、
こうやって自分の表現と
真摯に向き合える
ジャムセッションに出会えて、
本当によかったな〜
神様ありがとう!(?)と
今更ながら思います。笑
そんな私が
この記事を読んで
くれいているあなたに
提案したいのがこれです!
【一人前の
セッションプレイヤー
になろう!】
セッションプレイヤー
になろう!】
何が一人前かの議論は置いておいて
自分が”セッションプレイヤー”として
成長できるか?
まずはそこに、
焦点を当ててほしい。
楽器を前にすると
「上手く演奏できるようになりたい」
と思うのが普通でしょう。
でも、その先をイメージしてほしい。
楽器が弾ける云々ではなく、
セッションプレイヤーとしてどうか?
「より大きな枠組み」で勝負してほしい
んです。
んです。
それができれば
『個』と『個』が掛け合わされる
ジャムセッションの魅力を
もっと体感することが
できるようになりますよ♪
参考になれば幸いです。
そして、
そんなジャムセッションを
簡単に体感できる場を
近々予定しています。
基本私のメルマガ読者のみに
ご案内している
特別イベントなので
特別イベントなので