メール講座

*

カッティングは、右手だけ脱力してもダメな理由

   


カッティングする際の脱力は
右手だけで十分と思って
いませんか?

 

バンドからはじまる音楽レッスン!
セッションインストラクターの
芝郁男です。

 

 

今回のテーマは
『カッティングは、
右手だけ脱力してもダメな理由』
について。

 

 

今回もシリーズでお届けしている
ギターお悩み解決シリーズから
お届けします!

 

ギター以外の方も
参考になるお話ですので
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

 

 

さて、

 

ギターのカッティングをする際
脱力でクローズアップされるのは
決まって右手ではないでしょうか?

 

前回は右手を脱力する
ポイントをお伝えしましたね!

 

3baa150c9cb58372ca63280873b74684_s

 

 

ところが、
これではまさに“片手落ち”。笑

 

【左手の脱力】

 

が同時にできていないと
キレのいいカッティングは
できないのです。

 

 

解説動画はこちら↓

 

 

左手って
弦を押さえるんだから
力を抜くイメージって
ないですよね?

 

むしろ、
押さえなきゃいけないんだから
力を抜いちゃダメなんじゃないか
とさえ思ってしまいます。

 

 

でも、違うんです。

 

thumb_IMG_6592_1024

 

 

左手と右手、もっと言うと
体全体は連動しているので

 

左手が脱力出来ていないと
右手だけでなく体全体の
脱力ができず、

 

体の動きがスムーズに
いかなくなってしまうんです。

 

 

また、

 

弦を押さえる力が入りすぎると
音程が上がってしまう
という現象が起こります。

 

 

 

なので、

 

右手だけでなく
左手のムダな力を抜くことが
大切なのです!

 

 

ポイントは

 

【音がちゃんと出せる
 最小限の力がどれだけなのかを
 把握すること!】

 

f98aa6198bf26286b9c854e408c70255_s

 

 

弦を押さえる左手の力を徐々に抜きながら
音がギリギリでなくなる手前で止める。

 

 

そして、

 

これくらいの力でもちゃんと
音は鳴ってくれるんだ、ということを
体で覚えてしまうんです。

 

 

これをやると
いつもどれだけ力を入れて
弦を押さえていたかがわかると
思います。

 

 

また、他の楽器にも
応用できる考え方ですので
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

それでは改めて
解説動画をご確認ください!↓

 

 

なお、このような楽器や
バンドのお役立ち情報を
メルマガで配信しています。
 
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/

関連記事

 - バンド練習法完全解説メルマガ , , , , ,