メール講座

*

“弾かない勇気” って大事!

   


楽器を構えているのに弾かない
…なんて考えられますか?

 

 

こんにちは!

 

バンドからはじまる音楽レッスン!
セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

今回のテーマは
『弾かない勇気って大事!』
について。

 

 

まずはレッスン動画を
確認してみてください。↓

 

 

 

 

アドリブのように
なんでも自由に弾いていいよ
と言われると

 

何かを
「弾かなきゃ」
思ってしまうもの。。

 

 

 

これってまったく
自由じゃないんですよ。

 

 

 

自由を与えられたら
自由ではなくなるのが
実は世の常、

 

アドリブセッションでは特に
「弾かなきゃ」と思ってしまうと
自分の世界にどっぷり入ってしまい
周りの音が聞こえなくなります。

 

 

 

聞こえなくなると
ジャムセッションの
一番の旨味である

 

音でのコミュニケーション
まったくできなくなってしまうんです。

 

cdce98519c99f356f2404a11491ac46b_s

 

 

 

なので、私は
よく講座でこうアドバイスを
することにしています!

 

 

【弾かない!
 に挑戦しよう】

 

 

 

言葉にすると簡単ですが、
これが実際プレイヤーの立場に立つと
なかなか難しいんです。

 

音を出して音のない空白を
埋めようとする心理が働くから

 

 

 

でも、そこをぐっと我慢。笑

 

 

 

我慢する際のコツは
【呼吸を意識することです】

 

thumb_IMG_7179_1024

 

 

 

吹奏楽器は必然的にそうなりますが、
吹奏楽器ではない場合も

 

呼吸の「吸って吐く」をイメージし、
フレーズとフレーズの間で呼吸を
するように空白を空けてあげる。

 

 

そうすると、自然と
「弾かない」ができるようになり
プレイに余裕が生まれるんです!

 

 

 

以上を踏まえ、
改めてレッスン動画を
確認してみましょう。↓

 

 

ぜひ「弾かない」に
トライしてみましょう!

 

 

 

なお、このような楽器や
バンドのお役立ち情報を
メルマガで配信しています。
 
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/

関連記事

 - セッション動画, バンド練習法完全解説メルマガ , , , , , ,