メール講座

*

咄嗟のアドリブ力は、◯◯◯◯◯を言おうとしないことで高める!

      2017/10/27


アドリブ力を鍛える際に
絶対に口にしてはいけない類の
言葉があるんです。

 

さて、その言葉とは!?

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

今回のテーマは
『咄嗟のアドリブ力は、
◯◯◯◯◯◯を言おうとしない
ことで高める!』について。

 

 

 

 

あなたは
アドリブ力って
生まれ持っての才能が必要だと
思って、自分には関係ないと
思っていませんか??

 

10253760_651830684899378_8329190620114854202_n

 

 

 

もちろん、
そんなことは全然ありません!

 

 

 

 

たとえば、

 

準備もままならない状態で
出席しなければならなくなった会議
を想像してみてください。

 

 

 

そして、

 

上司からなにかいいアイディアを

出すよう求められた時、

 

 

 

 

 

あなたはどんな反応をしますか?

 

 

 

 

 

 

さらっとナイスな反応ができれば
それに越したことはありませんが、

 

 

 

 

大抵の場合、

 

下手なことを言っちゃいけないからと
黙ってしまうか、持ち帰って検討する、
となんの面白みもない返しをしては
いませんか?

 

 

こんな時に、
アドリブ力を発揮するための
ポイントをお伝えします。

 

 

 

 

 

それは、

 

【上手いことを言おうとしない】

 

IMG_1936

 

 

 

 

 

上手いことを言おうとすると
自分の”内”に意識がいってしまい
その場の空気を壊してしまうという
ことがままあります。

 

 

 

 

 

これは、音楽でも一緒です。

 

 

 

 

 

アドリブを求められた時に
うまく弾いてやろうと思ってしまうと
周りのメンバーの音が聞こえなくなり
弾きまくったりして、

 

結果その場も引きまくる。笑

 

 

 

 

 

周りの人は
あなたが
どんな上手い
プレイをするかなんてことは
そんなに期待してません。

 

 

 

 

 

そうではなく、
あなたの
出した音を
聞きたいのです。

 

IMG_3527_1024

 

 

 

 

 

そうやって、
周りと余裕あるコミュニケーションを
とれるようになることが
アドリブ力を高める一つのコツ。

 

 

是非参考にしてみてください。

 

 

 

今後の無料メルマガでは
日常にも活かせるアドリブ力を
高めるための具体的な方法を
お伝えしていきます!

 

関連記事

 - オンリーワンサウンド発見メール, 直感で使える音楽レッスン365 , , , , , ,