メール講座

*

コミュニケーションを意識すると「聞こえる音」が変わる!?

      2016/04/15


今回のテーマは
『コミュニケーションを意識すると
「聞こえる音」が変わる!?』
について。

 

 

音のコミュニケーションの形について
連載しておりますが、今日で一区切り
つけたいと思います。

 

IMG_2898

 

今日のテーマは
【コミュニケーションを意識すると
「聞こえる音」が変わる!?】
について。

 

前回の記事で少し話しましたが、

 

前回の記事:
『「弾かない勇気」が
 バンドを成長させる!』

 

 

どう変わるかというと

 

色々な音の情報が
耳に飛び込んでくるようになり、
【総合的に耳が良くなります】

 

10845585_812036895545422_6759332184742441523_o

 

 

具体的には、

 

音量のバランス、
役割分担、
聴かせどころ、等

 

といったところでしょうか。

 

 

なぜかというと、
コミュニケーションの要はやはり
聞くことが最重要だから!

 

なにか音で反応するにしても
相手の音が聞こえないと
反応できません

 

 

また、

 

音を合わせようにも
全体の音が聞こえていないと
合わせられませんよね。

 

 

つまり、

 

音のコミュニケーションは
聞くところから全てが
始まっているということ!
なんです。

 

988584_876147365798961_1855128061480181_n

 

 

これまでの投稿でいくつか
音のコミュニケーションの形を
ご紹介してきましたが、

 

全てにおいて周りの音が聞こえている
状態で音を出すということを
心がけてみてください。

 

 

そうすることで
音のコミュニケーションができる
余裕が生まれ、もっとバンドを
楽しめるようになると思いますよ♪

 

 

さて、次回からは
別のテーマでお話をしていきます。
お楽しみに!

 

 

なお、このような
バンドをさらに楽しむコツについては
今後の無料メルマガでさらに詳しく
お伝えしていきます!

 

まだご登録がお済みでない方は

関連記事

 - オンリーワンサウンド発見メール