メール講座

*

たった2音で手に入る!もう一つのアドリブの本質

   


コピー至上主義者の個性に
スポットライトを当て、
オリジナルなアドリブを
とれるようにする!!

 

オンリーワンサウンドデザイナー
の芝郁男です。

 

前回
小学6年生でもわかるアドリブの本質
はドとレの2音で伝えることが可能
というお話をしましたが、
(前回の記事はこちら↓

 

実は、もう一つのアドリブの本質も
このドとレの2音で手に入れることが
できます。

 

IMG_1965_1024

 

そのもう一つの本質とは、

 

【音のコミュニケーション】

 

アドリブは周りのメンバーとの
音の会話、コミュニケーションを
取りながらの方が確実に気持ちの良い
サウンドになるということは
以前お話しした通り。
(以前の記事はこちら↓

 

普段、楽器を演奏する際に
楽器や譜面に目が張り付いて
いませんか?

 

それでは自分の演奏で
いっぱいいっぱいになり
周りの音は聞こえてきません。

 

音のコミュニケーションは
周りの音が聞こえることが大前提。

 

ドとレの2音に限定することで
楽器を見る必要がなくなり、
周りの音が聞こえやすくなるのです。

 

アドリブは何を弾くかということに
意識がとられがちですが、

 

まずは楽器を見なくても
演奏できる状態を意識し、
音数を限定して音を出してみること
お勧めします!

 

また、音のコミュニケーションを
もっと充実させるためのヒントは
ここで見つかるかもしれません。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

関連記事

 - オンリーワンサウンド発見メール , , , , , , ,