演奏中に迷子になる人は、〇〇〇〇をしている!?
演奏中に迷子になることは
ありませんか?
ありませんか?
その原因は〇〇〇〇の
習慣からきています。
習慣からきています。
こんにちは!
感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座
直感で音を楽しむための音楽理論講座
セッションインストラクターの
芝 郁男です。
演奏中に迷子になって
自分がどこを演奏しているのか
わからなくなることを
「ロストする」と言うのですが、
「ロストする」と言うのですが、
ロストしてしまう人のほとんどは
演奏中に【カウント】をしています。
1,2,3,4
2,2,3,4…
身に覚えがありませんか?
おもしろいもので、
ロストしないためのカウントが
ロストをする引き金に
なっているんですよ。
なぜなら、
カウントに囚われてしまうと
カウントがずれた時に
戻れなくなるからです。
カウントがずれる原因なんて
演奏中はいくらでもあります。
・誰かがロストした
・手元がくるった
・機材のトラブル 等
これらが原因で
せっかく最初から正確に数えていた
カウントがずれてしまうばかりか
拠り所にしていたカウントが
ずれたわけだから
そう簡単には戻れません。
そりゃ迷子になりますわな。笑
さらにもう一つ、
カウントに集中すると
自分の世界に入ってしまい
周りの音が聞こえなくなります。
実は、
ロストするかしないかの
鍵を握るのが
鍵を握るのが
周りの音が聞こえているか
どうかなのです!
どうかなのです!
周りの音が聞こえていれば
たとえロストしたとしても
周りの音を頼りに
簡単に戻ることができますから。
もちろん、
周りの音が聞こえていないと
アドリブの本質である
音のコミュニケーションも
できるはずがありません。
なので、
あなたが
最初にやることは
“カウントしなければ
ロストしてしまう”
ロストしてしまう”
という意識を
まず手放すこと!
まず手放すこと!
そして、
コード進行(落着き、盛り上がり)や
ドラムやベースのフィルイン、シンバルの位置
バッキングパターン、メンバーの様子 等
周りの音を
聞きながら演奏する
聞きながら演奏する
習慣をつけること!
最後に撮り下ろしの
解説動画を確認してみましょう↓
解説動画を確認してみましょう↓
ぜひ参考にしてみてください♪
さらにアドリブを取るための
具体的なコツについては、
無料のメルマガ【直感で使える
音楽理論レッスン365】
で配信しています。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/
音楽理論レッスン365】
で配信しています。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/
<お知らせ>
「アドリブには興味あるけど、
何から始めたら良いのか分からない…」
そんな悩みを一発解消し、
アドリブを入門するための方法をお伝えする
無料特別Onlineレッスン!!!
すでに、たくさんの方が
この無料レッスンを体験し、
この春から新たな音楽ライフの
スタートを颯爽と切っています!
【アドリブはただ単に
音を並べるだけじゃ
なかったんですね!!】
なかったんですね!!】
【「音の特徴」を把握することで、
「自然なフレージング」が
簡単にできてしまうのが
驚きでした!】
驚きでした!】
といった嬉しい感想も多数♪
あなたも、
2017年!新しい音楽生活を
スタートさせましょう!!
↓詳細&申し込みはこちらをクリック♪↓