音楽教室を渡り歩いて辿り着いた!
アドリブが取れるようになった瞬間
2018/03/21
アドリブを自由に取れるようになりたい!
と長年想い続け、ようやく光を見出せた
ピアニストのお話をお送りします。
こんにちは!
感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座
直感で音を楽しむための音楽理論講座
セッションインストラクターの
芝 郁男です。
「アドリブを自由に
取れるようになりたい!」
こんな熱い想いを
打ち明けてくれたのは
先日開催した
音楽理論入門ワークショップに
参加してくれたピアニストの
内田さんでした。
内田さんは
ピアノをクラシックで経験し
アドリブで自由に楽しみたい!
という願いを叶えようと
これまで
いくつかの音楽教室を
渡り歩いたものの
なかなかその願いを
叶えることが
できずにいました。。
そんなこんなで
楽器から離れていたものの
1年ほど前からピアノを再開!
JAZZセッションにも
意を決して参加したものの
トラウマになるくらい
何もできなかった。。。
その内田さんが、
私が主催する音楽理論入門
ワークショップに参加して
見事アドリブソロを
決めることができたんです!
内田さんに
どんな変化があったのでしょう、
気になりますよね?
内田さん本人から
ワークショップ参加直後の
貴重な感想を頂いています。
ぜひチェックしてみてください!
クラシックしかやってこなかった
楽譜ガチガチな人にオススメです!
内田 めぐみ さん
(30代 / 会社員 / 神奈川県)
Q. ワークショップに参加する前に
抱えていたお悩みはなんですか?
クラシックを昔から
やっていたのですが、
アドリブが自由に取れないし、
他の楽器との合わせ方もわからない
という悩みを長年抱えていました。
1年前くらいからピアノを再開して
セションバーにも行ってみたのですが
返り討ちにあってしまって…
自分で何にもできなかったことに
トラウマを感じてしまったんです。
ワークショップに
参加しようとしたきっかけは、
レベルの低いところから丁寧に
教えてくれるような気がしたからです。
Q. 実際ワークショップに参加してみて
お悩みは解消されましたか?
すごく簡単にポイントをおさえて
アドリブができるようになれたので
楽しかったです!
また、自分のアドリブに合わせて
バンド全体として盛り上がりを
感じることができたのが
すごくいいと思いました!
今までは
何の音を弾いていいのかさえ
わからなかったんです。
「このスケールを使えばいいよ」
とか言われても使い方が
わからなかったのですが、
今回のワークショップで
それこそドとレの2音から
スケール理論の捉え方を
簡単に教えてくれたのが新鮮でした!
Q. 今日の芝郁男の教え方はどうでしたか?
終始リラックスした雰囲気の中で
教えてくれたので安心できました!
Q. どんな人にワークショップを
オススメしたいですか?
私みたいな、クラシックしか
やってこなかった楽譜ガチガチな人は
すごく入りやすいんじゃないか
と思います。
Q. 今後の抱負は?
今日教えて頂いたことを基に
練習にも励めそうだし、
もっともっとジャムセッションに
参加して音を合わせたいと思いました!
内田さん、
素敵なご感想を頂き
ありがとうございました!
音楽教室を渡り歩き、
トラウマまで感じていた
アドリブを、
内田さんは「たったの2時間」で
取れるようになったのです!
これ、さらっと言っていますが
すごいことですよ。笑
この嘘のような本当のお話、
大切なポイントがどこにあるか
あなたには
分かりますか?
もったいぶらずに
言いましょう。
アドリブで自由に
演奏できるかどうかの分かれ目は
【センスや才能ではなく、
今まで音楽に費やしてきた
時間でもないんです!】
言ってみれば
【アドリブの本質を
知ったかどうか】
ただそれだけの話。
内田さんは
諦めずにその道を追い求め
ようやくアドリブの本質に
たどり着くことができました!
本当に素晴らしいです♪
あなたも
例外ではありません、
ぜひ参考にしてみてください!
今回はこの辺で!
なお、このような楽器や
バンドのお役立ち情報を
無料のメルマガ【直感で使える
音楽理論レッスン365】
で配信しています。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/
バンドのお役立ち情報を
無料のメルマガ【直感で使える
音楽理論レッスン365】
で配信しています。
まだご登録がお済みでない方は
読み逃しのないよう、
このリンクよりお早めに登録を
済ませておいてください。
http://ikuoshiba.sakura.ne.jp/wordpress/page-28/