メール講座

*

アドリブ演奏ができない理由はココにあった!

   


アドリブ演奏ができない
本当の理由を
知りたくないですか?

 

 

 

こんにちは!

 

感覚派すぎて成長が止まった人へ
直感で音を楽しむための音楽理論講座

 

セッションインストラクターの
芝 郁男です。

 

 

 

今回のテーマは
『アドリブ演奏ができない理由は
ココにあった!』について。

 

 

 

アドリブ演奏ができない
本当の理由は

 

【一人でなんとかしようと
 するからです。】

 

thumb_IMG_5649_1024

 

 

 

アドリブソロってぐらいだから
一人でなんとかしようして
当然じゃないか!

 

 

と、思っていませんか??

 

 

 

もちろん
一人で演奏するものですが、
そう考えてしまうと

 

自分の中に
あるものだけ
表現しようと
してしまいますよね。

 

【自分の中にあるもの】

 

 

あなたの中にある
表現できるものって
何がありますか?

 

 

具体的に説明できますか?

 

 

あったとしてもどうでしょう、、
たいしたことなくないですか??

 

 

 

…そうなんですよ。

 

 

アドリブ演奏を
自分の中のものを
アウトプットするものだと
捉えてしまうと

 

とってもちっぽけな
演奏になってしまうんです。

 

それに気づかずに
自分の中の引き出しを
増やそうという方向に
いってしまうから

 

アドリブ演奏が
いつまで経っても
できないのです。

 

716c5a549d851653c3c4ff6925fbc6b6_s

 

 

 

 

また、

 

感覚派の人間は
自分の頭の中にあるものを
表現すればよいとなると
まず間違いなくマンネリします。

 

 

 

なので、

 

逆説的で非常に面白いのですが、

 

【アドリブソロは
 一人でなんとかしよう
 としたら負け!】

 

周りの音をしっかり聞いて
それを利用するんです。

 

 

 

下の動画は、
私がセッションホストを担当した
アドリブでリレーをしている
ものなのですが↓

 

 

 

前の人の演奏を
“真似”しているのに
気がつきましたか?

 

 

 

これが、
周りの音を
利用する大基本です。

 

 

私がアドリブ演奏を教える際は
必ずこの考え方を初めに
お伝えするようにしています。

 

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

関連記事

 - 直感で使える音楽レッスン365 , , , , , ,