メール講座

*

演奏中、どこを見ているかパッと答えられますか?

      2016/04/07


今回のテーマは
『演奏中、どこを見ているか
パッと答えられますか?』
について。

 

 

先日からご紹介している
ジャムの三原則のお話。

 

thumb_IMG_6771_1024

 

今日は3番目【楽器を見ない】
についてお話しますね。

 

前回までの投稿:
『周りの音が聞けているようで
 聞けていない!?』
『楽器で「歌う」感覚を
 身につけませんか?』

 

さて、みなさんは
楽器を演奏している時に
どこを見ていますか?

 

改めてこう問われると
「あれ?どこを見てるんだっけ?」
となりそうですよね。

 

アドリブの時によくありがちなのが
演奏中自分の世界に入ってしまい
ずっと自分の楽器を見てしまう状態。

 

譜面のある場合は、ずっと譜面を見て
しまう状態とも言えますね。

 

こうなると単純に周りがどのような
状況かわからなくなり、

 

どれだけバンドで練習しても
一向に音が合ってくれません。。

 

そこで、

 

【楽器(譜面)を見ない】

 

の原則が大切になってくるのです。

 

IMG_3101_1024

 

人間は目からの情報が、得られる
全ての情報のうちの8割を占める
言われているそうで、

 

楽器(譜面)ばかり見ていると
他からの情報が得られないという
状況に陥ってしまいがちです。

 

特にジャムセッションにおいては
他のメンバーとのコミュニケーション
が重要な要素を占めることから、

 

周りが見えていないのは致命傷に
なるおそれがあります。

 

IMG_2744_1024

 

なので、演奏中は
100%見ないわけにはいかない
でしょうが、なるべく楽器(譜面)を
見ないようにして、

 

アイコンタクトや体の動き、合図など
周りのメンバーの状況を見て、

 

コミュニケーションに集中する
意識を持つようにしてみてください。

 

そうすると、あれだけ合わなかった
音が合うようになった!といった
成果がすぐに得られると思いますよ!

 

なお、このような
コミュニケーション重視の
ジャムセッション能力を高める
具体的な方法は

 

無料のメルマガ

関連記事

 - オンリーワンサウンド発見メール , , ,