メール講座

*

自分が「音の会話」を楽しむ姿、想像できますか?

      2015/08/19


コピー至上主義者の個性に
スポットライトを当て、
オリジナルなアドリブを
とれるようにする!!

 

オンリーワンサウンドデザイナー
の芝郁男です。

 

前回、

 

反応とアドリブが一体となった時
日常の会話と同じように
音の会話が楽しめるように
なっているものですよ、

 

というお話をしました。

 

みなさん、
自分が「音の会話」を
楽しんでいる姿を想像できますか?

 

ここまで私の投稿を
読んで頂いた方であれば
「音の会話」の楽しさ自体は
わかって頂けていると思います。

 

ただ、
“自分が” 実際に楽しむところまでは
考えがいかないかもしれませんね。

 

正直言ってしまうと、
私が実際楽しむ姿を見て頂くのが
一番早いのですが、

 

10845585_812036895545422_6759332184742441523_o

 

今回それは置いておいて、
(お持ちしております。笑)

 

質問を変えましょう。

 

みなさん、
自分が「日常の会話」を
楽しんでいる姿を想像できますか?

 

話題に興味がある
おもしろい表現
話の展開がある
自分の話を聞いてくれる

 

と、今度は実感を伴ったイメージが
膨らんでいきますね。

 

言わずもがな、
これらは全て「音の会話」にも
当てはまります。

 

今回お伝えしたいのは、
【自分が楽しんでいる姿を
明確にイメージできたものは、
リアルでも確実に楽しめる】
ということ。

 

逆に言うと、
楽しんでいる姿がイメージできないと
なかなかリアルでやってみようとは
思わないということです。

 

アドリブには興味があるんだけど
なんかわからないから、と
二の足を踏んでいる方は、

 

アドリブについてあれこれ悩む前に
まず自分がアドリブ演奏で
楽しんでいるイメージを
思い浮かべてみることから
始めてみませんか?

 

その際には、
「音の会話」を「日常の会話」に
置き換えてイメージしてみることを
お勧めします。

 

今までぼんやりとしか
見えていなかった
アドリブの世界への扉が

 

大きく開いていることに
気づけると思いますよ。

 

今回はこの辺で♬

 

関連記事

 - オンリーワンサウンド発見メール , , , , ,